MySQLをdocker上に立てることで、ローカルの環境を汚さずにMySQLを使ったアプリケーションの開発を行うことができます。
特に、練習段階や、動作確認などの場合、 test_hogehoge な感じのデータベースやテーブルを作ってしまい、後片付けをしないために汚くなっていく、なんてこと、あるんじゃないでしょうか。
さて、MySQL on dockerへの接続、今までローカルにMySQLを入れて開発していたのでちょっと躓きました。
 |  | 
上記のように起動した場合、次のようにコマンドを実行することで接続することができます。
 |  | 
特にポイントなのが、-h 127.0.0.1の部分。localhostにしてしまうと、socketで接続しようとして、エラーになっちゃうんですね。
ここでしばらく悩みました。。。
以上、簡単ですがメモがてら。
